会話 3
目次
☆話すとき、表情の差は思う以上に大きい
表情と声は一致します。
明るい表情で話すと、明るい声になる。
明るさが、2倍になります。
やさしい表情で話すと、やさしい声になる。
やさしさが、2倍です。
無表情で話すと、無表情の声になる。
無表情が、2倍。
話すとき、良い表情と良くない表情の差は、思う以上に大きいのです。
☆自分の声と話し方をチェックしよう
自分の顔は毎日、鏡で見るので、どんな顔かわかっています。
声と話し方は、どうでしょうか。
多くの人は、それを聞くことはありません。
たまには、自分の話しているところをスマホで録音(録画)して、声と話し方をチェックしてみましょう。
☆声に息をまぜると、感情が入りやすい
①「大変だねぇ」を ふつうの声で 気持ちを込めて言う。
②「大変だねぇ」を 多めに息を吐きながら、その息に気持ちを込めて言う。
②のほうが、気持ちがこもって聞こえます。
声に息をまぜているからです。
気持ちがこもって聞こえる
声に息をまぜることができない人は、感情が伝わりにくいです。
声に息をまぜると、声に感情が入りやすくなります。
気持ちがこもって聞こえ、表現力が豊かになるのです。
話すのが苦手な人は、これができるようになりましょう。
そこで、声に息をまぜる練習です。
方法
「大変だねぇ」を、ささやきで言う。
そして、ささやきに声をまぜ、少しづつ声を大きくする。
☆人間関係に大事なのが、かわいげ
いくら優秀でも 上から目線の人は、嫌われます。
かわいげがないからです。
男女に関係なく、うまくやっていくには、かわいげが大事です。
かわいげがあれば、人から好かれます。
なにをやっても、なぜか憎めません。
かわいげがあれば、好かれる
優秀で、かわいげもある人は、とても魅力があります。
優秀でなくても、かわいげがあれば、好かれます。
かわいげがあると、助けてくれるし、いい話ももらえます。
仕事でもプライベートでも、人間関係に大事なのが かわいげです。
かわいいではなく、かわいげです。
☆丁寧な挨拶をするときは
ふだんの挨拶なら、挨拶の言葉とおじぎを同時にするほうが自然な場合があります。
ただ、丁寧な挨拶をするときは、言葉を言ってから、おじぎです。
目を合わせて挨拶をすることが、大事なのです。
☆言葉の挨拶のあと、目の挨拶をする
挨拶には、言葉の挨拶と目の挨拶があります。
言葉の挨拶が挨拶だと思っていると、次のときに、うまくいきません。
言葉で挨拶をすると、挨拶をされた人は、こちらを見ます。
それで、もう一度 目で挨拶をすると、感じがいいです。
そのとき、言葉の挨拶が挨拶だと思っている人は、目がよそにいきます。
目がよそを見ていると、印象が悪いです。
☆会話上手は、驚くのがうまい
会話が上手な人は、驚くのがうまいです。
「驚き」をうまく使っているのです。
お昼の人気番組「笑っていいとも!」で、司会のタモリさんがゲストとトークするときによく使っていたのが、驚きのリアクションです。
ゲスト「正月、フランスに行ってきましてね」
タモリ「へぇー、フランスに行ったの」
ゲスト「おみやげ買ってきたんです」
タモリ「うわっ、おみやげ!」
「驚き」があると、心から言っているように聞こえます。
そして、会話が盛り上がります。
驚きのリアクションをする人は、好かれるのです。
(△)「ありがとう」
(〇)「うわっ! ありがとう!」
(△)「今日の服、素敵ですね」
(〇)「わぁー! 今日の服、素敵ですね!」
(△)「いい絵ですねぇ」
(〇)「ほーう! いい絵ですねぇ!」
(△)「〇〇さん」
(〇)「まあー! 〇〇さん!」
(△)「なるほど」
(〇)「へえー! なるほど!」
☆好印象を与えるには、眉をあげよう
人と会って、うれしいとき、「あっ、〇〇さん」と声をかけ、眉が一瞬あがります。
眉をあげるのは、相手に親しみを持っているからです。
相手に好意を持っているときに、眉があがるのです。
人に会うときに、好印象を与えたいなら、眉をあげること。
「あなたに会えて、うれしい」という気持ちが伝わります。